エリ入院

昨日、ピットさんにエリを連れて行きました。
昨年10月に我が家に来て、数回乗って・・・
ちょっと置いてしまったら、あっという間にエンジンがかからなくて
開けて調べ始め、プラグを調べようと思ってタンクを外してみたものの
合うプラグレンチが無く、雨も降ってきてしまい
そのままタンクを乗せて・・・
また近いうちに再開しようとしたら、体調を崩し、繁忙期に突入・・・
ずーっとそのままにしちゃったのだけど、ようやく行けました。
合うプラグレンチがあっても私じゃ何ともならなかったのですが・・・(涙)

ピットさんを見つけたのは、ネットでした。

世の中に数あるバイク屋さんですが、「ここにお願いしたい」と思う場所が無く
本当に「見つけた!」って小躍りして、ブログを読みふけって確信しました。

免許を取って今まで行って来た色んなバイク屋さん。
何となく「いちげんさん」には敷居が高い場所で(と私は思っている)
常連さんがいつも居て、入りにくい男の城・・・的なイメージ。
女性が居る場所なんてほとんど無く・・・
今まで出合ったバイク屋さん。残念ながらめぐり合わせが良くなくて、

修理に出しても知らないだろうと足元を見られたり、こんな事も知らないの?出来ないの?
的な馬鹿にされた目で見下されてみたり、威圧的な態度で萎縮してしまったり・・・
若かりし頃にはナンパな店員から「ツーリングクラブに女子が居ないから」
と何度断っても執拗なお誘いがあったり、個人的に連絡が入ってみたり・・・
(まぁ、もう若くないんでそんなお誘いも無いのでしょうけどね・・・苦笑)

そんな事もあり、バイク屋さんに行く事に対してなかなか腰が上がらなかったのですが
末ママさんのブログを見つけ、同年代のママさんがオーナーの奥さんで
居ることが、何よりも嬉しかった。
マスターとママのブログを見て、お店の事も良く解ったし、ここなら大丈夫と
ドキドキしながら伺って、ここに来て良かったと確信しました。


とは言っても運転も下手、全くもってメカ音痴、こんな自分が
バイクに乗り続けてもいいのだろうかと・・・エリを放置してしまって
改めて考えてしまいました。

エリが治っても、エリが来てから思った以上に自分に乗る時間が無いことにも気づき
今、かなり自問自答しています。
エリが自分の元にやってきて本当に良かったのか?
もっともっと走らせてあげる人のところにお嫁に行ったほうが良かったんじゃないか?

簡単なメンテもしてあげられない・・・

本当にそんな自分がバイクを持ってていいのか・・・悶々と考える日々が続き
修理をお願いした今もまだ悶々としています。

修理を終えても、また乗れないでかわいそうなことをしちゃうんじゃないか・・・
そうしないようにとは思ってても、つい車で用をすませてしまう。
せっかく直して頂いても、同じ事をしちゃうんじゃないか・・・


ただただ悶々・・・

平日は17時半の仕事終了時までは乗ることも出来ないし・・・
その後は家事があり・・・
休日は平日に出来ない所用を済ませたり、家事があったり、少年団があったり・・・

隙間時間を見つけて・・・隙間時間って言っても・・・ホントに隙間時間。
短時間に何処に走りに行ったらいいんだろうね。

暫く悶々と考える事が増えそうです。


同じカテゴリー(バイク)の記事
バイク
バイク(2013-06-19 14:47)

初乗り
初乗り(2012-10-13 14:26)

バイク買った
バイク買った(2012-09-30 20:49)

年賀状
年賀状(2011-01-07 07:40)

バイクの日
バイクの日(2009-08-19 15:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
エリ入院
    コメント(0)